
その他旅行商品
【蔵王エコーライン開通前特別企画 蔵王御釜トレッキング・雪の壁ウォーク】<終了いたしました>
4月22日開通予定の蔵王エコーラインを一足先に見学!
≪蔵王御釜トレッキング≫コースは、刈田駐車場から蔵王御釜まで残雪の上をトレッキング。
この時期しか見る事ができない早春の白い御釜を見に行きましょう!
≪雪の壁ウォーク≫コースは、刈田駐車場周辺を自由散策。
この冬は雪が多かったので、雪の壁もより一層高くなっています!
人数制限されているので、混みあうことなくお楽しみいただけます!
●日程
2022年4月18日(月)
●行程
かみのやま温泉観光案内所9:20受付/9:30発→(中型バスにて開通前の蔵王エコーラインを特別に通ります)→刈田駐車場10:30着
≪蔵王御釜トレッキング≫(残雪の上を徒歩35分)・・御釜(見学10分・風が強いのでご注意ください)・・(徒歩35分)
≪雪の壁ウォーク≫(この時期立ち入ることができない高い雪の壁を一足先に見学。自由散策90分)
刈田駐車場12:00発→(蔵王エコーライン)→かみのやま温泉観光案内所12:50着
※≪蔵王御釜トレッキング≫、≪雪の壁ウォーク≫は同じバスのご乗車となります。
●旅行代金(税込)
おとな・こども(小学生以上)5,000円
[料金に含まれるもの]バス代、ガイド料(トレッキングコースのみ)
●持ち物
≪蔵王御釜トレッキング≫
・トレッキングシューズ(雪道を歩きます)
・スパッツ(足首防寒・靴に雪が入るのを防ぎます)
・防水透湿性素材のアウトドアウェア
・手袋
・厚手の靴下
・帽子(ニットなどの耳が隠せるタイプのもの)
・サングラス(天気の良い日)
・水分補給用の飲み物
≪雪の壁ウォーク≫
・防寒具
・水分補給用の飲み物
●レンタルについて
フリース、レインウエア、トレッキングシューズ各500円
かみのやま温泉観光案内所にて貸出します。申込時にお知らせください。(数に限りあり)
●注意事項
・1名様より受付
・添乗員同行。トレッキングコースはガイドがご案内します。
・コースの各時間は目安で、道路状況・天候・混雑状況により変わる場合があります。
・悪天候などで中止となる場合があります。
[利用バス会社] サイトシーイング蔵王
※ご参加いただく皆様の安心と安全を守るため、新型コロナウイルス感染症防止と安全確保を最優先に対応してまいります。参加者の皆様にも参加時のマスク着用、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
申し込みは、
【かみのやま温泉発】蔵王エコーライン開通前特別企画 蔵王御釜トレッキング
【かみのやま温泉発】蔵王エコーライン開通前特別企画 雪の壁ウォーク
○旅行条件書(お申込前に必ずお読みください)
国内募集型企画旅行条件書
○旅行業約款
標準旅行業約款
○旅行業務取扱料金
旅行業務取扱料金
○プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
○当社の取り組み
当社は「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を遵守して募集型企画旅行を企画・実施いたします。そのため、お客様のご旅行を安全に実施するために体調をお伺いしたり、また、旅行開始当日であっても、お客様の体調によってはご出発いただけない場合もございます(規定の取消料を申し受けます)。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」http://www.anta.or.jp/covid-19/