
アクティビティ&トリップ
2025年4月19日(土)、20日(日)
【蔵王エコーライン開通前特別企画】
開通前の蔵王エコーラインへ!圧巻の雪の壁ウォーク&白い御釜と菜の花&桜満喫ツアー2025
冬季閉鎖中の蔵王エコーラインを、特別な許可のもと開通前にバスで走破!高さ5m以上の雪の壁がそびえ立つ迫力満点の道を歩きながら、早春の蔵王を体感します。さらに、希望者は白銀に輝く神秘的な「白い御釜」へトレッキング。雪に包まれた御釜を間近で眺める、この時期ならではの貴重な体験です。ランチは蔵王ライザワールド特製「御釜カレー」を堪能♪その後は、一面に広がる菜の花畑や桜の名所で春の訪れを感じましょう。早春の絶景を巡る、今だけの特別なバスツアーへ出かけませんか?
かみのやま温泉または蔵王坊平にご宿泊の方、上山市にお住まいの方は、モニター割引でお得にご参加いただけます!
●日程
2025年4月19日(土)、20日(日)
●旅行代金(税込)お一人様
おとな・こども(小学生以上) 12,000円
かみのやま温泉、蔵王坊平高原に宿泊の小学生以上 3,000円(モニター割引)
上山市にお住まいの小学生以上 3,000円(モニター割引)
[料金に含まれるもの]
ガイド料、昼食代(蔵王ライザワールド・お釜をイメージしたお釜カレー・サラダ・ドリンク)、バス乗車代
●行程
かみのやま温泉観光案内所 9:30受付・9:40発
↓〈30分〉
蔵王坊平高原ペンション村入口駐車場 10:10発
↓
蔵王ライザワールド 10:15着・10:30発
↓(開通前の蔵王エコーラインを特別に通ります)
刈田駐車場 10:45着
(雪の壁ウォークや御釜トレッキングなど自由行動・80分)
《雪の壁ウォーク》雪の壁ウォークなど自由散策
《御釜トレッキング》ガイドの案内で残雪の上を歩きます〈のぼり35分〉・・御釜(見学10分)
(風が強いのでご注意ください)・・〈くだり・徒歩35分〉・・雪の壁見学・・
刈田駐車場 12:05発
↓(蔵王エコーライン)
蔵王ライザワールド 12:20着
(昼食60分)
蔵王ライザワールド 13:20発
↓〈45分〉
斎藤茂吉記念館駐車場 14:05着
(ヴェンテンガルテン菜の花やみゆき公園で桜見学45分)
斎藤茂吉記念館駐車場 14:50発
↓〈10分〉
かみのやま温泉観光案内所 15:00着
○注意事項
・1名様より受付。最少催行人員8名
・出発7日前までの予約受付。ただし、7日前の時点で最少催行人員に達していない場合は催行を中止いたします。
・添乗員同行。現地ではガイドがご案内します。
・コースの各時間は目安で、道路状況・天候・混雑状況により変わる場合があります。
・バスまたはマイクロバスを利用し、乗合になります。
・雪の壁や御釜は標高1,800mの雪山にありますので、防寒対策を万全にしてください。御釜トレッキングされる方は強風が予想されるため、さらに防寒用服装や装備品をご用意ください。途中トイレはありません。
・注意警報が発表されるような悪天候の場合は、中止となる場合があります。
・御釜トレッキングをされる場合、気象状況により御釜が見られない事があります。
・昼食場所がウッディロッジとなる場合があります。
・未就学児は無料で乗車できますが、乗車定員があるため人数をお知らせください。申告ない場合、乗車できないことがあります。昼食はつかず、別注文もできません。
[利用バス会社]
八千代交通㈱
詳細・申し込みは下記をご覧ください。
●VISIT YAMAGATA