観光プラン

宿泊予約

冬のアクティビティプラン

冬のアクティビティプラン

かみのやま温泉から車で約30分。白銀の世界が広がる蔵王ライザワールドで、雪と遊ぶ特別な時間を。
雪遊びから本格アクティビティまで、体力に合わせて選べます。冬だけの体験で、心に残る思い出をつくりましょう!

1. とっておきの樹氷鑑賞ツアー
2. サンセット“夕焼け色の樹氷”鑑賞
3. 樹氷トレイル
4. チャレンジ樹氷アドベンチャー
5. 氷瀑スノートレッキング
6. 雪体験スノーウォーク
7. 雪遊び
8. かみのやま温泉~蔵王ライザワールド 往復日帰りタクシー

-------------------------

1.【とっておきの樹氷鑑賞ツアー】
体力度:★☆☆☆☆簡単

白銀の世界にそびえる樹氷を、リフトに乗って目の前に眺める特別なひととき。
今年は初めて、下りリフトの乗車が可能に!
幻想的な樹氷原地帯を間近に感じながら、蔵王連峰ならではの特別な気象条件と、 オオシラビソが織りなす“世界に誇る自然の芸術”を存分に堪能いただけます。
ここでしか出会えない、冬の奇跡をぜひ体感してください。

●日程
2026年1月10日(土)~3月15日(日)

●行程
蔵王ライザワールド・レストランに集合。 係員とともに、リフトを乗り継いで雪の森を進み、神秘の樹氷原へ。
目の前にそびえる樹氷を間近でご覧いただきながら、約30分じっくりと鑑賞します。 幻想的なひとときを過ごした後は、リフトで下山。
蔵王ライザワールドで解散となります。

●旅行代金(税込)
大人(中学生以上)お一人様5,250円
小学生 お一人様2,250円
[料金に含まれるもの]
リフト乗車代

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISIT YAMAGATA ※11/1より予約開始予定

【企画実施】
一般社団法人上山市観光物産協会 ※この商品は募集型企画旅行です。

 

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

-------------------------

2.【サンセット“夕焼け色の樹氷”鑑賞】
体力度:★☆☆☆☆簡単

夕日に照らされ静寂に包まれた幻想的なもう1つの樹氷の世界へ
冬の蔵王と言えば“樹氷”。日中の純白にそびえ立つ樹氷の世界は圧巻ですが、リフトの止まる夕刻、夕日で茜色に染まる姿は、普段見ることができない光景です。スノーバギーの送迎でプライベート感たっぷりに幻想的な自然美をワインと楽しむ至極の時間。

●日程
2026年1月17日(土)~3月8日(日)

●行程(時期により時間が変わります)
【1月17日~2月8日】
蔵王ライザワールドレストラン・インフォメーション15:50集合・16:00バギークルーズで樹氷原へ→(15分)→夕日に染まる樹氷を鑑賞・飲み物つき(45分)→17:00バギークルーズで下山→17:15レストラン

【2月9日~3月8日】
蔵王ライザワールドレストラン・インフォメーション16:20集合・16:30バギークルーズで樹氷原へ→(15分)→夕日に染まる樹氷を鑑賞・飲み物つき(45分)→17:30バギークルーズで下山→17:45レストラン

●料金(税込)
おとな・こどもお一人様13,330円~14,500円
[料金に含まれるもの]
バギークルーズ乗車代、飲料代、保険代

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISIT YAMAGATA
●アクティビティジャパン 〈準備中〉

サンセット”夕焼け色の樹氷”鑑賞 PDF 〈準備中〉

【企画実施】
蔵王ライザワールド ※この商品は手配旅行です。

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

-------------------------

3.【樹氷トレイル】
体力度:★★★★☆体力が必要

訪れるのは、標高1,000メートルに位置する蔵王坊平高原・蔵王ライザワールド。リフトに乗り、次第に変化する冬の自然美を眺めながら、樹氷原へと向かいます。標高が高まるにつれ霧氷が成長し、リフト終点には一面に広がる圧巻の樹氷原が出迎えてくれます。その壮大な景色は、まるで異次元の世界に足を踏み入れたかのような感動を味わえます。下山はリフトを使用せず、スノーシューで雪の中をゆっくりと降ります。雪山らしさを楽しめる定番コース。

●日程
2026年1月6日(月)~3月22日(日)

●行程
蔵王ライザワールドレストラン内左手(チケット売り場奥)10:00集合 ガイドと合流し、出発準備→リフト乗車(リフト乗り継ぎ15分)
リフト下車後、装備装着して、トレッキング開始。リフト終点付近の樹氷原からライザレストランまで歩いて下山。→ライザレストラン12:30着

●旅行代金(税込)
おとな・こども(10歳以上で2時間程度雪山を歩くことができる方)お一人様 13,000円
[料金に含まれるもの]
リフト乗車代、ガイド料、スノーシュー・ストック・スパッツ(足首を覆うもの)レンタル代

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISITYAMAGATA

【企画実施】
一般社団法人上山市観光物産協会 ※この商品は募集型企画旅行です。

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

-------------------------

4.【チャレンジ樹氷アドベンチャー】
体力度:★★★★★かなり体力が必要

標高1,000メートルを超える蔵王の雪原へ。リフトで一気に高度を上げ、眼下に広がる純白の世界を抜けると、そこからが冒険の始まりです。
リフトの終点から先は、スノーシューを履いて自らの足で進むチャレンジルート。無数の樹氷が立ち並ぶ静寂の雪原を抜け、雪の息づかいを全身で感じながら歩みを進めます。
風の音、雪を踏みしめる感触、そして目の前に現れる圧巻の樹氷群。一歩ごとに自然の厳しさと美しさを体感できる、まさに”冬の冒険”。
やがて辿り着く御田ノ神からは、蔵王の山並みと果てしなく続く樹氷原を一望。その景色は、努力の先にしか出会えない特別なご褒美です。
蔵王の冬山を熟知したガイドが同行するので、安全面も万全。雪山経験者だからこそ挑戦できる、自然と一体になる冒険の旅へ――

●日程
2026年1月6日(月)~3月22日(日)

●行程
蔵王ライザワールドレストラン内左手(チケット売り場奥)10:00集合 ガイドと合流し、出発準備→リフト乗車(リフト乗り継ぎ15分)
リフト下車後、装備装着して、トレッキング開始。リフト終点付近の樹氷原から御田ノ神までのぼり、壮大な樹氷原の眺めるスポットへ。そしてライザレストランまで歩いて下山。→ライザレストラン13:30着

●旅行代金(税込)
おとな・こども(10歳以上)お一人様18,000円
[料金に含まれるもの]
リフト乗車代、ガイド料、スノーシュー・ストック・スパッツ(足首を覆うもの)レンタル代

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISITYAMAGATA

【企画実施】
一般社団法人上山市観光物産協会 ※この商品は募集型企画旅行です。

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

-------------------------

5.【氷瀑スノートレッキング 山形の冬の絶景を歩く!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&専門装備レンタル付き】
体力度:★★★★★かなり体力が必要

山形・蔵王の壮大な氷瀑を目指すスノートレッキングです。
毎年冬の間、巨大な滝全体が凍り、高さ約30メートル、幅数十メートルの氷瀑が誕生します。その迫力は写真では伝えきれません。
映画のような氷の世界を歩きながら、ルート上では「モンスター」と呼ばれる大きな樹氷を見ることもできます。
氷瀑と樹氷、そして蔵王の山岳信仰に触れられる、YAMAGATA EXPERIENCEの人気ツアーです。
知られざる絶景を求めて、蔵王に広がる白銀の世界へ足を踏み入れましょう!

●日程
2026年1月6日(火)~3月20日(金) ※水曜日除く。2/11は開催、2/12休み

●行程
9:00 蔵王ライザワールド レストハウス集合
9:15よりインフォメーションを開始します。それまでに身支度を整えてお集まりください。
9:30 準備運動を行いリフトに乗って、いざ出発!
リフトの上からも美しい樹氷が鑑賞できます。
10:00 リフト終点で軽アイゼンを履き、仙人沢アイスガーデンへ
真っ白な雪山の中を歩いていきます。
11:00 仙人沢アイスガーデンに到着。
無事に到着したら、氷瀑前での記念撮影や休憩タイム。神秘的な氷の世界を堪能できます。
12:00 氷瀑を後にし、帰路へ
後半は、急な坂を登り返し、スノーシューに履き替えます。ふかふかの新雪の上を歩いたり、お尻で滑ったり、
帰りはリフトを使わずにガイドツアーだけが入れる森の中を歩いてスキー場まで下山します。
※ランチタイムは、ツアーの途中、雪の上で行います。
14:00 スキー場に到着、解散 一日お疲れ様でした!

●旅行代金(税込)
おとな・こども(10歳以上で4時間程度雪山を歩くことができる方)お一人様19,800円
[料金に含まれるもの]
ガイド料、必須ギアのレンタル(スノーシュー・ストック・軽アイゼン・ヘルメット)、保険料、リフト代

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISIT YAMAGATA

【企画実施】
YAMAGATA EXPERIENCE ※この商品は手配旅行です。

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

-------------------------

6.【雪体験スノーウォーク】
体力度:★★★☆☆普通

標高1,000メートルにある蔵王坊平高原で、雪に飛び込んだり、斜面を滑りおりる天然の滑り台を楽しんだり、動物の足跡を観察したり、雪を楽しみましょう。ガイドが同行するので、初めての雪山でも安心。”かんじき”または”スノーシュー”を履いて、白い森を歩きます。終了後はライザレストランにてお好みの昼食をご賞味ください。

●日程
2026年1月10日(土)~3月22日(日)

●行程
かみのやま温泉観光案内所9:20発→(無料シャトルバス・ホワイトエコー号30分)→蔵王ライザワールド9:51着着
リフト券売り場前でガイドと合流。食事券受取。かんじきを履き、準備運動後、雪の蔵王の森へ出発。かんじき体験・雪遊び(約2時間)
ライザレストラン12:00頃着 昼食(60分)
蔵王ライザワールド13:20発→(ホワイトエコー号30分)→かみのやま温泉観光案内所13:51着

●旅行代金(税込)
おとな・こども(10歳以上)お一人様 7,700円~8,300円
[料金に含まれるもの]
ガイド料、かんじきorスノーシュー・ストックレンタル代、ライザレストラン食事券2,000円分

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISIT YAMAGATA
●アクティビティジャパン 〈準備中〉

かんじき雪体験 PDF 〈準備中〉

【企画実施】
一般社団法人上山市観光物産協会 ※この商品は募集型企画旅行です。

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

-------------------------

7.【蔵王ライザワールド 雪遊び[そりレンタル、食事券セット]】
体力度:★☆☆☆☆簡単

雪山で思いっきり雪遊びしませんか?スキーができなくても大丈夫!そり遊びで雪を満喫しましょう。蔵王ライザワールドでは、ペアワンリフトをそりでもご利用いただけます(別料金)。広大な雪原で心ゆくまで遊んで、一日を思い切り楽しみましょう!遊び疲れたら「ライザレストラン」でひと休み。イタリア直輸入の石窯で焼き上げる絶品ピッツァやドリンクバーで、体を温めながらリラックスできます。この冬、家族や友人と一緒に最高の雪山体験を!

●日程
2025年12月12日(金)~2026年3月22日(日) 予定

●行程
蔵王ライザワールドレストラン内チケット売り場9:00~12:00受付。レンタルそり、昼食券を受取。ご自由にお過ごしください。(営業時間:16:30まで)

●料金(税込)
1セット2,500円
[料金に含まれるもの]
そりレンタル代、ライザレストラン食事券2,000円分、保険代
※ペアワンリフトをご利用の場合は別途リフト代(1回券:おとな1,000円、小学生600円)がかかります。

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISITYAMAGATA

【企画実施】
蔵王ライザワールド ※この商品は手配旅行です。

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

-------------------------

8.【かみのやま温泉~蔵王ライザワールド 往復日帰りタクシー】

かみのやま温泉から蔵王ライザワールドまでの往復日帰りタクシー。
スキー、スノーボード、スノーシューなど、冬のアクティビティに!

かみのやま温泉から車で30~40分。タクシーの台数が少ない時間や、混みあう時間など、事前予約をおすすめします。

●旅行代金
14,300円/小型タクシー1台(1~4名乗車)
25,300円/ジャンボタクシー1台(9名まで乗車)

詳細・申し込みは下記をご覧ください。
VISIT YAMAGATA

【企画実施】
一般社団法人上山市観光物産協会 ※この商品は手配旅行です。

  • 冬のアクティビティプラン
  • 冬のアクティビティプラン

○旅行条件書(お申込前に必ずお読みください)
国内募集型企画旅行のお申込みのご案内
国内手配旅行のお申込みのご案内
○旅行業約款
標準旅行業約款
○旅行業務取扱料金
旅行業務取扱料金
○プライバシーポリシー
プライバシーポリシー